2008年 04月 28日
創作の現場に戻った かなり時間が空いたので勘どころを取り戻さなくてはならない スポーツ選手の試合感のようなもの もう一度助走から始めるのは大変だけど これもパリ行きを決めた時点で分かっていたことだ こんな時はブライアン・イーノの環境音楽を聴く 以前にも書いたけど 長い時間机に座って作業を続けるには少しダウナー気味くらいが丁度良い それにはイーノが最適だ 机上のTrip 静謐な音の道しるべ p.s. 前回の日記について、幾つかメールをいただきました。 パリ、フランス、あるいは欧州に対して、改めて様々な思いがあることを知りました。 滞在中にホテルで走り書きした文章があります。 それを使って、気の向いた時に、感じたこと等を書いてみようと思います。 写真は滞在したイシーのホテルから歩いて5分ほどのセーヌ川。 二日目のワークショップが終わって初めてカメラを持って散歩に出たときのもの、 イシーはパリの地図では南西ギリギリに位置する郊外の街。 それ故、セーヌもパリ中心地とは違った趣があります。 賑やかな観光船もここまでは来ません。 時刻は午後の8:00頃。( 東京でいえば夕方5:00位の感じ_) セーヌ川が華やかな表の顔をひっそり休めているような佇まいで、思わず写真に撮りました。 東京郊外に住む私にとっては関戸橋から望む多摩川のような風情です。 ![]() ![]() ![]()
by hirokimafuyu
| 2008-04-28 11:02
| 雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 04月 2021年 12月 2021年 08月 2021年 04月 2020年 10月 2020年 06月 2019年 11月 2017年 07月 2017年 03月 2015年 02月 2013年 08月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||