2006年 03月 07日
また少し空いてしまいました Blogは仕事では無いのにちょっと空いてしまうとバツの悪い思いをするのは何故でしょう(苦笑 現在_やるべき仕事が一つ 他にこなさなければならない仕事が二つ絡んでいます やるべき仕事だけに集中したいのですがそうもいきません 全て自分の責任 頑張って乗り切りましょう David Sylvianの新譜「SNOW BORNE SORROW」を聞いています 少し前に発表されたものですが 対訳が知りたくて国内版が出るまで待っていました UNIT「nine horses」としての新譜 David Sylvian個人名義ではないので少しリラックスした雰囲気もあります あくまで2003年の「BLEMISH」に比べてですが、、、 変わらないスタンス イノベーターとしての音像 9曲目 The Librarianが素晴らしい 先に進む勇気を貰っています ![]()
by hirokimafuyu
| 2006-03-07 22:20
| 音楽
|
Comments(2)
![]()
ひろき先生(ネット上では)はじめまして。
僕もシルヴィアンものは大好きで良く聴いています。 僕のブログもご覧いただけると光栄です。
0
urbane様
ブログ拝見して何方なのか分かりました 個展にお越しいただきありがとうございます デビッド・シルヴィアンは輸入盤屋でJAPANのファーストを見つけて以来 ずっと聴き続けています 長い間新作を聴くたびに期待を裏切ることの無かった希有なアーティストですね もう30年近くになります 凄いことだと思います |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 08月 2021年 04月 2020年 10月 2020年 06月 2019年 11月 2017年 07月 2017年 03月 2015年 02月 2013年 08月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||