2005年 06月 28日
これは1980年_私が25才の時の写真です 当時のBAND Labelin' Approach (ラベリング・アプローチ)のプロモーション用に 友人のカメラマン高久伸一氏に撮って貰いました 今の半分の年齢 何だか信じられません 18才でスタートした漫画家生活ですが 二作好きなものを描いただけでモチベーションを使い果たしました 何年かの暗中模索の末 原作付きバイオレンス劇画を描くことで商業作家になることが出来ました しかし描きたいと思うものではなかったので幸せには程遠い気分でした その空虚さを埋めたのが音楽です 編集者の目を盗んでBAND活動を始めました 当時BANDのメンバー二人が立川の米軍ハウスに住んでいて そこのリビングルームが練習場でした 12月のある日 練習に行くため恋人の運転する車で五日市街道を走っていた時 FMラジオからジョンレノンが撃たれたNEWSが流れてきました 12月とは思えない暖かな気候の中で聴いたNEWS 米軍ハウスに着くとメンバー達が泣いていてその日は練習になりませんでした Labelin' Approach は今聴いても良質なPOPセンスを感じます 当時のアルファレコードのM住氏に気に入られ デビュー寸前までいきましたがBAND内部のバランスが崩れて消滅しました ハウス・ナンバーはW-18 当時の立川基地西のはずれ 今は昭和記念公園になっています 近くにランドリー・ゲートというバス停がありました ![]()
by hirokimafuyu
| 2005-06-28 06:29
| 音楽
|
Comments(3)
![]()
ひろき先生の弾き語りも聞いて見たいですが、BANDの音源も気になりますね~。
私も学生の頃、BAND組んでいた事があって(当時バンドブームでした)、ギターを弾いていましたが、今ではさっぱりです・・・。 音楽に絵の才能もある先生が羨ましいです!!
0
![]() ![]() |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 07月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 08月 2021年 04月 2020年 10月 2020年 06月 2019年 11月 2017年 07月 2017年 03月 2015年 02月 2013年 08月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||